日本語のトンツー<続編>

前回は大ボラをかましましたが

①イロハ31文字を暗記するのと

逆引きで、②トンツーの符号を聴いて即日本語に変換するのには

脳のニューロンの配線上

まったく別回路になっているらしく

①と②はあまり関係ない、つまり

①ができても②はできないというロジックがあるのです。

有り難いことに、狭いCW用の帯域が、これ以上窮屈にならぬよう

神様が決められたのです。

 

前回、ワタシが2010年8月の初めての和文交信から

苦闘が始まったと申し上げた原因は

そこにあります。

 

本当にトンツーの2文字の組み合わせだけで

日本語会話を楽しもうとすれば

トンツー音を筆記しているレベルでは

ダメなのです。

ちょいと恰好つけて言いますと

和文交信中は無線機と電鍵以外の

メモと筆記具の類はデスクから

一切撤去する、すなわちヘッドコピーのレベルに至らないと

なりませぬ。

 

当局が、いまだ交信中に悶絶しているのは

まさしくヘッドコピーの境地には程遠いからに

ほかなりません。

 

今後、一筋縄では習得できない和文交信の快楽について

これから素人(アマチュア)目線で

したためてまいります。

 

勤め人ゆえ、毎日書き込みはできませんし

春来たりならば、ダメ虎も話題にせぬわけには

参りません。

 

ではまた。